令和2年5月4日に非常事態宣言の措置が本年5月31日まで延長されましたが、引き続き、咳エチケットやうがい、手洗いなどにより、予防に努めていただくとともに、「三つの密」を避けるようにし、感染拡大を予防する新しい生活様式を実践するなど感染しないように注意しましょう。詳しくは、こちらの愛媛県のホームページをご覧ください。
なお、本組合では、電話・WEBによる健康相談事業を実施しており、通話料・相談料は無料でご利用いただけます。詳しくは、共済組合公報「石鎚」をご覧ください。
また、組合員の皆さまにおかれましては公務に従事される中で、ご家族の皆さまにおかれましてはパート等のお仕事の中で、日々、新型コロナウイルス感染症に係る困難と向き合っている方も多くいらっしゃることと存じます。
特に医療従事者に対しましては、厚生労働省が「医療従事者に対する正しい理解と行動を促す啓発用チラシ」を作成していますので、ここでご紹介させていただきます。
■新型コロナウイルス感染症に立ち向かっている医療従事者へのご理解と応援をお願いします(厚生労働省ホームページ)
この記事に関する問合せ先
愛媛県市町村職員共済組合 保健課 厚生係
089-945-6318