共済組合の名をかたる不審電話について

共済組合の名をかたる不審電話がかかってきているとの情報が報告されています。

手口としては、所属所に電話をかけ職員を呼び出し、下記の例のような語り口で本人に面会を求めるといった事例が確認されています。

つきましては、組合員の皆様においてもご注意いただきますようお願いします。

電話での語り口の例
「年金一元化に伴い、共済組合から業務委託を受けており、不動産(マンション等)投資案内をしております。」
「共済組合からのご案内で、個人年金を勧めています。」
「法改正により年金制度が大きく変わり、本来もらえるはずの年金が○○万円ほど減額になるため、直接ご説明をしたいのですが。」